【Roblox】顔から逃げるゲーム(Escape Running Head) 攻略【Stage3】

Roblox

1. ゲーム概要

「顔から逃げるゲーム」は、敵となる顔から逃げながら、様々なトラップが設置された複数のステージをクリアしていくゲームです。プレイヤーは敵の顔とトラップを巧みに避けながら、ステージの出口を目指して進んでいく必要があります。

顔から逃げるゲーム – Roblox

2. 基本操作

W:前に移動
A:左に移動
S:後に移動
D:右に移動

↑:前に移動
←:視点が左に回転
↓:後に移動
→:視点が右に回転

スペースキー:ジャンプ

右クリック:視点の変更
マウスホイール:ズーム操作

3. Stage3攻略

ここでは、「顔から逃げるゲーム」のStage3を5つのパートに分けて攻略していきます。また、このステージで新たに登場した敵やトラップを紹介します。

新登場

新たな敵

顔に腕と足が生えた敵と顔が数体合体した敵が登場します。前者は、腕と足を高速で動かしながら襲ってきます。この腕と足に触れるとゲームオーバーとなります。後者は、合体したまま襲ってきます。1体の場合と異なり、ジャンプでかわせなくなります。

回転床

黒い円状の床が登場します。この床に乗ると、自動的に回転方向に移動します。この床に乗っている敵も同じように動きます。

攻略①

以下の動画は、攻略①で扱うところのプレイ動画となります。

ここでは、回転床とその上に乗る敵が現れます。できるだけ、回転床に乗らないようにして、進みましょう。

・スタート地点から右側に移動
・回転床に乗らないように移動
・2つ目の回転床の右奥に移動

攻略②

以下の動画は、攻略②で扱うところのプレイ動画となります。

ここでは、顔に手足が生えた敵が登場します。触れないように離れて移動し、近づいてきた場合は一旦戻るなどして進みましょう。

・回転床に触れないように右側を移動
・奥からやってくる敵に注意して進む(タイミングが悪ければもどる)
・回転床を通り過ぎた後、奥側の壁に沿って移動

攻略③

以下の動画は、攻略③で扱うところのプレイ動画となります。

ここも先ほどと同様に、敵とできるだけ距離をとって進みます。

・回転床のすきまを通り抜ける
・敵が覗いてこない側の壁のすきまを通る
・左に移動しチェックポイントに触れる

攻略④

以下の動画は、攻略④で扱うところのプレイ動画となります。

ここは、狭い通路となっており、そこに敵が2体います。勢いよく襲ってくるため、ジャンプでかわす準備をしながら、急いで進みましょう。

攻略⑤

以下の動画は、攻略⑤で扱うところのプレイ動画となります。

ここは、回転床がたくさん設置されており、そのすきまに敵がいたりします。ジャンプを連打し、回転床の影響をできるだけ小さくして、敵がいないところを通りましょう。

以上でStage3のクリアとなります。次回はStage4の攻略を解説します。

チュートリアル系電子書籍の紹介
Roblox Studioでゲーム制作を始めてみませんか?
日本語版 ※英語版あり 「10時間でできる Roblox Studio アクションゲーム制作入門」では、Roblox Studioでのゲーム制作の基本から応用までを短時間で効率的に学びます。この一冊で、初心者でも簡単にアクションゲームを制作できるようになり、ゲーム制作の面白さと達成感を存分に味わうことができます。Roblox Studioの世界への扉を開き、あなたのクリエイティブな旅を始めましょう。
Luaに関する電子書籍の紹介
Roblox Studioで使用するLua言語の基本を学ぼう!
日本語版 ※英語版あり 「5時間でできる Roblox Studio を使ったLuaの基本」では、Roblox Studioで使用するプログラミング言語Luaの基本をRoblox Studio上で学びます。また、学んだ知識を活かして、Roblox StudioでLuaを使用する応用部分も一部盛り込まれています。この一冊でLuaの基本を学ぶことで、よりRoblox Studioでのゲーム制作を楽しめるようになります。
アニメーション制作系電子書籍の紹介
Roblox Studioでアニメーションを作ってみよう!
「5時間でできる Roblox Studio アニメーション制作入門」では、Roblox Studioでのアニメーション制作の基本から実際に作るところまでを短時間で効率的に学びます。この一冊で、アニメーション制作の第一歩を踏み出すことができます。Roblox Studioで自由自在にアニメーションを作成し、よりクリエイティブなゲームを作りましょう!
Roblox顔から逃げるゲーム
シェアする
hideをフォローする
Roblox Studio 制作tips

コメント

タイトルとURLをコピーしました