1. Roblox StudioのToolbox(ツールボックス)とは
Roblox Studioには、Toolbox(ツールボックス)というゲームを作成するためのツールをまとめたメニューがあります。Toolboxの中には、3Dモデルや画像や音楽などの素材があります。これらを活用することで、より良いゲームを素早く作ることができます。
以下では、ToolboxのカテゴリーPlane(飛行機)から複数個の作品を紹介します。
2. 今回紹介するもの
・Plane WORKING!!
・WORKING NUKE PLANE
・Working Plane
3. Plane(飛行機)の紹介
まず、Roblox Studioを起動します。今回は、テンプレート「Baseplate」を使用します。

ToolboxはHOMEタブのToolboxにあります。Toolboxをクリックし、Toolboxの中のCategoriesにあるVEHICLESをクリックします。

Planeの右側にあるSee Allをクリックします。すると、Planeに関するモデルがすべて表示されます。

今回はPlaneカテゴリーにあるものから代表して3つ紹介します。
Plane WORKING!!
1つ目は「Plane WORKING!!」です。
「Plane WORKING!!」をクリックして、ゲーム内に追加します。

追加する際に、以下画像のようなウィンドウが表示されます。OKをクリックすることでゲーム内に選択したものを追加できます。


飛行機に乗車すると、カーソルに向かって自動で動きはじめます。

WORKING NUKE PLANE
2つ目は「WORKING NUKE PLANE」です。
「WORKING NUKE PLANE」をクリックして、ゲーム内に追加します。

飛行機の中に入り、以下画像の場所に移動すると操縦画面に変わります。


画面上部にある左右の矢印をクリックすることで、飛行機のスピードを調整できます。
操作は上下左右とWASDで行います。

Working Plane
3つ目は「Working Plane」です。
「Working Plane」をクリックして、ゲーム内に追加します。

操縦席につくと以下画像のような画面に変わります。

1キーを入力すると、操作に関するモニターが表示されます。

Eキーを入力することで、エンジンが稼働します。
上矢印を入力することで前進し、画面上部のスピードメーターが変化します。
前進する方向はカーソルで操作できます。

コメント